
「恋」と「心の潤い」の関係性【タロットなつぶやき】
季節のイベント(行事)があると、 それにちなんだ限定商品が いろんなお店に並びます。 そのときだけにと、 考えて作られたものなので、 斬新だったり、新鮮だったりして、 日常の中の刺激になります…

ネガティヴ、ポジティブの間っこ【タロットなつぶやき】
人間ってどうして 「ポジティブでいる」ことや 「ネガティヴになる」ことに こだわってしまうのだろうか? 純粋に、 ポジとネガの間っこでいればいいのに、 二極論になりがち。 &nb…

人間関係の調和【タロットなつぶやき】
必ずしも話が合ってるからとか 喧嘩がないから 「仲がいい」っていうわけではないのですよね。 話が合うなーとか、 フィーリングが合うなーって感じるのは、 お互いやどちらか一方が、 …

捉え方を変化させる習慣【タロットなつぶやき】
マイナスに考えてしまいがちな人は、 マイナスなところに 常にアンテナが向いてるから、 マイナスに捉えがち。 どんなマイナスになることがあったとしても、 その「マイナスの中にあるプ…

20年節目に感じる想い【タロットなつぶやき】
昨日、嵐の活動休止宣言がありました。 リーダー大野くんの 「自由に過ごしてみたい」 という想いから、 メンバーと話し合ってきた結果、 2020年の年末までと決まったそうです。 嵐20周年を迎え…

「夢想」を「現実」にするには・・・【タロットなつぶやき】
今日は1つ、ずっと「こうしたい」と 想い描いていたことが叶いました✨ 叶いました、というよりも、 自分が行動して叶えた、のですよね^^ もちろん、 急…

子供から大人への段階。【タロットなつぶやき】
成人の日で思い浮かんだのが、 タロットのコートカード(人物カード)です。 4つの属性象徴(スート)には、 それぞれに ペイジ(従者) ナイト(騎士) クィーン(女王) キング(王) があります…

思考の「食わず嫌い」でした。【タロットなつぶやき】
福袋は大体お菓子やお茶系のものを 買うことが多いんですが、 珍しく今回は美容系のものを買ってみました。 「SABON」という ボディケア中心のブランド。 興味はあっ…

彩りのある女性(ひと)は愛されます【タロットなつぶやき】
クリエイティブライフカウンセラーという肩書きにしてからは、 タロットやアロマやフレグランスに拘らず、 メイクなどの美容関連のことも、 もっと前に出していけるようになりました。 元々、美容部員を…

本気で好きなことは、想いは溢れ続けます【タロットなつぶやき】
先日の片付けをしているときに 見つけた仕事用のノートに、 とある大手英会話教材(出版)の会社が 発行している会報誌に、 受講者インタビューとして 掲載されたときのが挟まれていました。 語学が好…

自分の持つ力の発揮の仕方【タロットなつぶやき】
試験や人前で発表したりと、 自分の準備してきたことの力を発揮しなくてはいけないのに、 なぜだか上手くいかなかったり、 発揮できずに不完全燃焼で終えてしまうことってありますよね。。 あれだけガリ…

魂と身体は一対のもの・唯一無二の存在だからこそ。【タロットなつぶやき】
珍しく通常メニューにある「カフェミスト」を飲んでみました。 ずっとカフェミストって何?って思ってたので、 どんなものなのか?を聞いてみたら、 コーヒーとスチームミルクが半分半分で、 カフェオレのような感覚で…

「自己中心」と「自分中心」の違い【タロットなつぶやき】
自己中心であることと、 自分中心であることは、違います。 自己中心な考えや行動は、 自分を中心に地球が回っているかのように、 自分の利益だけの考えや行動のことを言います。 &nb…