
心安らぐ檜の香り【私と香りの世界観】
たまたま用事があって出かけた先で入ったお店「Standard Products」。 以前、誰かの動画だったかドキュメント番組だったかは忘れてしまったけれど、このStandard Productsの「間伐材」…

アロマの香りが思い浮かばない時は。
今日11/3は「アロマの日」。 そういえば、 ここ数年はアロマの調香作業を してることが多かったな〜と思い出しました。 アロマのコンテストへの出品は、 昨年で最後に…

香り探訪を再び・カリス成城のベルガモット【私と香りの世界観】
アロマを15年ほどしていて、 今日初めて「カリス成城」さんの アロマ精油を購入してみました♪ 今までは、 ・GAIA(→今はもう手に入りません。) ・ニールズヤードレメディース …

世界を香りでイメージする【香妃のアロマ調香フレグランス】
今年も 「生活の木フレグランスコンテスト」 に応募しました。 今回は「アロマで旅する世界の旅」というテーマ。 8カ国とそれぞれに指定のアロマの香りがあり、 その中から1カ国選んでブレンドして作…

マンダリン・心を柔らかくする香り
今日、スーパーで買い物をしている時にみつけた 「マンダリン」。 バレンシアオレンジなどのコーナーに、 一緒に陳列されていたのですが、 最初は見た目がみかんのようで気がつかなかった…

アレルギー緩和のアロマ&ハーブ(まとめ)
ここのところ、雨が多いです。。。 一雨ごとに温かくなっていくのは 嬉しいことだけど、 花粉やらアレルギーやらがある人は、 ちょっとイヤだなーという時期ですよね。 先…

もしも、のための応急アロマ。
今日は3・11。東北の地震が起こった日。 その時、私は自宅で仕事をしていました。 子供は小学校。 下校時間まであとわずかという時間に、 我が家のある横浜は震度5でした。 &nbs…

サクラの香りで春を感じよう♪【ハーバル&アロマなつぶやき】
春のコスメに続き、 市場にはいろんな 「桜」商品が並び始めてます🌸 実際に、サクラの香りって そんなに植物からはしないですが、 (近づいたりすると香る時もありますが) 甘くて温…

自分の想いを確認してみる。【アロマと心のつぶやき】
ときどき 「私は何がしたいのだろうか?」 「どういうことをしたいと思ってるのだろうか?」 という気持ちが湧いてくることがあります。 考えてもラチがあかない時こそ、 アロマ心理カー…

期限切れのアロマ精油はどうする?
昨日はアロマ精油の整理をしていたら、 品質保持期限が切れているものをいくつかみつけました。 こういう期限が超えてる精油は、 私の場合、優先または、 超えてるものだけを中心にして アイテムを作る…

本当はすごくシンプルでいいんだ。
今日はアロマの日、ということもあるので、 今日のブログ記事もアロマの話です^^ 自分でアロマ精油でブレンドをするようになって、 10年ほどになりますが、最近特に、 ブレンド(調香)するのは「ご…

自分を取り戻す香り
毎日の忙しさはもちろん、周りの雑念や雑音で、 少しずつ自分らしさを見失いがちになることもあります。 自分らしさとは、自分に正直になれていたり、 肩に力が入ってない状態のことなどを言います。 &…

落ち着かせる時間をもつ
とあるイベント用のアロマ調香、 まずは試作が出来上がりました♪ 提出期間まで日数があるのですが、 今回は早めに作って寝かせて、 落ち着かせる時間を設けました。 調香したての香りで…

薔薇の世界へ行ってみました♪
先日、遅まきながら「横浜イングリッシュガーデン」に薔薇を観に行ってきました。 5月下旬なので、だいたいの薔薇は見頃を終えてましたが、それでもまだまだ沢山の大好きな薔薇たちを観ることができて至福です♪☺&#x…