
「日々是好日」本物の「知性」を身につけるコツとは。。。
(画像はiTuneレンタル時のスクショより。) よく映画をiTuneでレンタルして観ます。 今回は「日々是好日」という映画。 観終わった後に、 とても清々しい気持ち…

たとえ小さくても成功体験には変わりない
私、ゆで卵むくの下手なんですよ。。。 下手だから余計に邪魔くさいなーって思って、 ゆで卵を茹でること自体、遠のいていました。 けれど、この動画をみていたら、ゆで卵が食べたくなったので、 その通…

自分に存在する役割たちを明確にする
「自分に存在する役割」。 ひとりの人間の中には、たくさんの役割を持っています。 フランクリンプランナーの手帳を使うようになってから、 「役割」というものを明確にするというツール「1週間コンパス」も 一緒に使…

お母さん、娘をやめていいですか?〜精神的な呪縛と自立〜
(画像はNHK公式ホームページからお借りしました) NHK放送の金曜夜10時からのドラマ、 「お母さん、娘をやめていいですか?」。 先日の「嫌われる勇気」と同じく、…

嫌われる勇気、幸せになる勇気
(画像はフジテレビさんからお借りしました。) フジテレビ系 木曜夜10時放送の「嫌われる勇気」。 私の好きなアドラー心理学の本が原作です。 正しくは原作プラス刑事ドラマというストーリー性をコラ…

相手の立場になって考えること【映像から学ぶ心理学】
(画像は公式ページよりお借りしました。) この夏の大ヒット映画になった「君の名は。」(公式ホームページ)。 アニメーション映画の画像の美しさが とても素晴らしい新海誠さん監督の作品です。 大手…

映画「ストロボ・エッジ」、観たよ❤︎
楽しみにしていた「ストロボ・エッジ」、観ましたよ〜♪^^ 何を楽しみにしていたかというと、 有村架純ちゃんと福士蒼汰くんのペアでの 映画になんだか胸がキュンとしちゃってね。 なん…

ドラマ、昨夜のカレー、明日のパン
NHKプレミア・「昨夜のカレー、明日のパン」 毎週土曜日は、朝のNHK連続ドラマ「まれ」を観るのに、 午前中いっぱいTVの時間にしています。 そのあとで、流れ的にそのまま見始めた感じなんですが…

ビリギャルを観てきました☆
映画「ビリギャル」を観てきました☆(ˊᗜˋ*) ただ偏差値を上げて有名大学への合格するという物語ではありません。 その子のもつ『可能性』を引き出すための方法・実践の記録と、 子育ての在り方、人としての尊厳、夫婦間の摩擦な…

好きな番組〜ディア・シスター〜
(画像フジテレビホームページより引用) こんにちは、香妃です^^ 木曜夜10時からフジテレビ系ドラマ 『ディア・シスター』。 私の好きな松下奈緒さんが出ている姉妹ドラマなんですが、 妹役の石原…

るろうに剣心 伝説の最期編、観てきました♪
こんにちは、香妃です^^ るろうに剣心〜伝説の最期編〜を観てきました☆ 前編でもある〜京都大火編〜に続いて、 今回もアクションや殺陣がすごいっ!カッコいい!!^^ なんかスカッとした・笑。 &…

トランスフォーマーな1日❤︎
こんにちは、香妃です^^ 先日、大好きなトランスフォーマーの映画、 最新作を観に行ってきました!!^^ 『トランスフォーマー ロストエイジ』 映画館では、3Dと字幕で観たい!!と思ってたので、…