本の片づけまつりを終えて。

20131103-191056.jpg

 

こんにちは、香妃です^^

 

本の片付けまつり、
完了しました!^^

 

まだ出し切っていない本が残ってるかもですが、
料理関係の本、会報誌、
その他の3つを1つ一カ所としてまとめました。

 

画像の本は整理対象にした本たち。
まだ実は一部だったりします^^;

 

おおおよそ100冊ほどは、買取店へもっていったよー。
(数日に分けて持っていきましたが、重かったぁーー!)
・・・って、こんなにも本を所持してたのかぁと自分でも驚き。

 

買取のレシートをみていて、これがいくらで売れて、
これが買い取ってもらえなかったものと、いろいろ勉強になります。
(マーケティング好きな私は、
査定のされ方で今の人気などもわかるので密かに楽しいのよ♪)

もっと驚きなのは、
本のタイトルを見ただけで、どういう本だったか、
おおまかではあるけど内容を説明できる自分がいる・笑。

 

本のことを語ると、たぶんすんごい長〜〜〜くなる・笑。

 

どの本も読んで面白かったり、学べるものも多かったんですが、
やっぱりこんまりさんの片付け方法にそって、
ときめく本だけを手元に残すことにしました。

 

20131103-193000.jpg

本の片づけをしていて、不思議だなぁとおもったのは、
ときめき感度が衣類の時よりも高まったのか、
持ってみてしばらくしたら、
ドキドキした感じがあるなしが、はっきりわかるんですよね。

 

中は見てはいけないことになってるんですが、
本に少し目を通したら、もう一度読むか読まないか、
そこも判断できるようになりました。

 

この人好きなんだ〜♪とか、
わくわくするんだ〜♪っていう人の本を残しています。

 

英語の石原まゆみさん、
心理学の渋谷昌三さん、
陽転思考の和田裕美さん。
などなど。。。

 

私、本屋さんや図書館が大好きです。

考え方や言葉がたくさん詰まった空間。
大きければ大きいほど凄ーーーーく居心地が良いんです。
帰りたくなくなるくらい・笑。

 

最近は、電子ブックもたくさん読んでます。
でも目が痛くなるね〜。。。。(光がダメなんですよ、私。)
本を読むことは教養を身につけると言われますが、
私は本を読むことは、いろんな人の言葉や考え方を
受け容れられるようになる基盤作りをしてると思ってる。

 

同じ心理学でも加藤諦三さんの書くもの、
渋谷昌三さんの書くもの、植木理恵さんの書くもの。
心理学という1つの項目であっても、
解釈や説明の仕方が違って、とても面白いんですよね^^

 

本当は図書部屋なんてのを作りたいくらい、
本はすべて置いておきたかったのだけど、
たくさん所有してるからといって、
1度読んだものは潜在的にインプットされてるもの。

だから、トキメキを感じるものだけを残しておくというのは、
必要以上に言葉や考えを家の中に
置いておかなくてもいいのかなって思います。

 

必要以上の言葉や考えを保有したままだと、
やっぱり目に見えない気や情報が反乱してしまい、
家も気持ちも落ち着かないのかもね。

 

今回、片づけをしてかなり整理をしてみて、
気がラクになったような感覚を覚えました。

 

たくさん旅立っていった本たちに、
たくさんの知識や言葉をありがとう!と感謝☆

 

片づけを終えて、本屋さんで選ぶ時の気持ちが
またちょっと変わったかな^^

 

食べ物と同じだなぁって思う。

 

食べたものは身体を作り、自分を作る。
本も、読んだものは自分の言葉や思想や心を作る。

 

整理方法もわかったことだし、
大切に丁寧に、これからもたくさん本を読んで、
人の知恵や考えを学ばせていただきますっ!

香妃

 

。.:*・゚♡★♡゚・*:.。 。.:*・゚♡★♡゚・*:.。 。.:*・゚♡★♡゚・*:.。 。.:*・゚♡★♡゚・*:.。 。.:*・゚

女性のための心に寄添い向き合う
タロット×アロマ×天然石ジュエリー
WEBショップ&カウンセリング

Lei*ala(レイ’アラ)

パソコン版:http://www.leiala.net/
モバイル版:http://www.leiala.net/m/

コメントはこちらへどうぞ♪
* Lei*ala ゲストブック *

。.:*・゚♡★♡゚・*:.。 。.:*・゚♡★♡゚・*:.。 。.:*・゚♡★♡゚・*:.。 。.:*・゚♡★♡゚・*:.。 。.:*・