今日は冬至なので、

今日12/22は「冬至」ですね^^

 

冬至といえば、かぼちゃとゆず。

 

すっかり冬至のことを忘れてしまってましたが、
スーパーに行ったら店頭にどーーん!と山のように、
かぼちゃとゆずが積まれていたので買ってまいりましたよ〜♪

ということで、今日はちょっぴり栄養学などの話を書いてみますね^^

【まず、カボチャ】
かぼちゃには、ビタミンA・C・Eが豊富に含まれていて、粘膜を強くしていき、
身体の免疫アップできる食べ物です。

 

しかも、βカロテンという肌の酸化を防いでくれる役割があるので、
アンチエイジングにもいいんです☆^^
(皮の部分にも含まれているのでできるだけ一緒に食べたいもの♪)

 

最近は、こうした常温や冷凍のカット野菜が売られているので利用しています。

 

こうしたカットされて売られている野菜は、
時間が経ってくるとビタミンCが薄れていくので、早めに食べたほうがいいです。

 

今日はひとまず煮物にしようと思ってます^^

 

冬至だけでなく、この季節は風邪やインフルエンザなどが流行る時期なので、
煮物やパンプキンサラダ・温野菜などにして食べるといいですよね♪^^
 

 

【次に、柚子】
 

柚子は日本の柑橘。(原産は中国でした)
アロマ精油でも「和精油」として柚子の香りがあります。

 

精油になると、たくさんの皮から採られた成分の凝縮液になるので、
芳香浴など香りを楽しむにはいいものです。

 

でも、私はどちらかといえば、柚子は果実のほうが大好きなんですよね^^

 

柚子果実の皮の部分に精油が含まれているので、皮を食べて成分を摂取したり、
お風呂などに入れて身体を温めることができます。

 

普通の果実であれば、穏やかで安全に身体の内側からも外側からも、
美容や健康にアプローチをかけることができる。

 

なので、お料理にも使えるし、お風呂でも楽しめる果実が好きなんです♪^^
特に柚子茶が大好きなのです♪

 

香りには、リフレッシュさせてくれて気持ちを前向きにしてくれたり、
身体の痛みを和らげてくれる。

 

これって、寒くて鬱々してきそうな気分や
縮こまった身体が痛かったりする冬にぴったりですよね〜♪♪

 

なんだかこうして書いていても、
冬至という日に2つの心と身体を元気にしてくれる(保たせてくれる)
食べ物たちを採るという発想(習慣)に、
日本人(先人)の知恵って合理的ですごい!!って思います☆^^

 

ちなみに。。。

 

我が家では柚子は1個しか買ってこないわけですが、
この1個を少しだけ皮部分をスライスして、
細かく刻んで蜂蜜と一緒にお湯で溶いて「柚子茶」にします。

 

あとの残りの柚子はお風呂に丸ごと入れます。

 あ、ちょっと切り込みすぎたわっ!!(^_^;)

 

半分に切ってお風呂に入れると香りは十分楽しめますが掃除が大変になっちゃうので、
ほんの少しスライスすることで、中身がボロボロに出てくることもなく、
そのまま丸1個だけを入れるよりも、
スライスした部分からの香りもほどよく楽しめるんですよね♪

 

ちょっとした活用術・・・です^^
(ケチとか言わないでね〜苦笑。)

 

ぜひ皆さんも、冬至のかぼちゃと柚子で、この冬も元気に過ごせますように☆
 

 
香妃
タロット×アロマ 心のカウンセラー/アロマ調香クリエイター
 

✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚

女性の心に寄添い向き合うタロット×アロマカウンセリング

Lei*ala(レイ’アラ)

http://www.leiala.net/

 

============================================
LINE@にてブログ更新のお知らせをしています♪
ぜひお友達登録してね♪^^ → LINE@お友達登録する友だち追加数
✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚